お薬ノート-薬歴・服薬管理ができるお薬手帳アプリ-

by カラダノート


医療

無料



★服薬アラート付きの無料お薬手帳アプリ★災害時や旅先でも役立つ、アプリでのおくすり管理をしませんか?日...

続きを読みます

★服薬アラート付きの無料お薬手帳アプリ★災害時や旅先でも役立つ、アプリでのおくすり管理をしませんか?日々の服薬管理に、是非お役立てください。
東日本大震災においても、服用しているお薬の種類や処方日時を記録する「お薬手帳」が、避難先での診察やお薬の処方に非常に役立ちました。しかし「お薬手帳」を常に持ち歩いている方は少ないと思います。
この「お薬ノート」は、そのようなお薬の管理を簡単に行うことができ、常に持ち歩くことが出来ます。いざという時のために、今から記録をしておきましょう。
・お薬を飲み忘れた…・お薬を飲んだかどうか忘れてしまった…・薬局で貰ったおくすり手帳をよく無くしてしまう。・家族の薬もまとめて管理していてややこしい…
など、服薬管理でお困りの方も是非ご活用ください!
■■お薬ノートの主な機能■■
*入力不要の写真でのお薬登録機能薬の情報を入力するのが手間な場合でもカンタン!写真を撮ってアップすることで確認をすることが出来ます。どの薬を飲むのか、画像で確認することもできます。
*時間別での服用アラートの設定朝、昼、晩や多彩な服薬時間が登録可能。アプリを起動していなくても通知が届きます。服薬時間は自分で変更・追加が可能なため、各自のライフスタイルに合わせて設定ができます。
*飲んだかどうかを記録する服用チェック機能飲んだら服薬チェックを記録!服用アラートの通知をタッチすると、飲んだお薬のチェックが記録できます!その場で服用チェックが出来るので、あとで記録する必要はありません。「今朝お薬飲んだか忘れた・・・」といったこともありません。
*病院などカテゴリ別でのお薬管理どこの病院でもらったお薬だったかな?など、お薬を再度もらう時に役立つ機能も用意しております。診療科は自分で変更・追加が可能!色々な使い方ができます。
*お子さんなど、家族の服薬管理機能「自分の薬だけでなく、子どもやおばあちゃんの分も1つのアプリで管理したい!」というお母さんなど、複数人の管理をしている方にも使いやすい機能を用意しております。「かぞく名」もご自分で設定していただくことが出来ますので、多彩な使い道が可能です。
*お薬が無くなる時期がわかるカレンダー機能「あと何日でお薬なくなるんだっけ・・・」といったこともカレンダーで一元管理が可能です。メモ機能も用意しております。
*無料バックアップ機能で安心毎日記録したデータもバックアップ機能で安心!設定画面よりご利用いただけます。バックアップは何回でも無料(2Gまで)!バックアップしたデータのダウンロードは月1回までご利用いただけます。※カラダノートへの登録(無料)が必要です。
*************************
継続服用は体調改善への大事な一歩です。また、過去の薬歴は医師・歯科医師・薬剤師にとっても大事な情報です。
是非、お薬ノートを活用してより簡単な健康管理をしてください!
★ご意見・ご感想★是非当アプリに関するご要望やご感想など、レビューにてお寄せください!随時確認させていただきます。
不具合や操作方法等、お困りの点などにつきましては、確認、説明を細かくさせていただきたい為、メールにてお送りいただきますようお願いいたします。